コロナウイルスの流行を受け、「在宅勤務」という就業形態が増えたと思います。
今後は働き方やお金を稼ぐことに対する意識が大きく変わるかもしれません。
在宅勤務でも業務に支障がなければ、今後はより一層増えていくのではないでしょうか。
しかし、家で仕事をするとなると、「集中できない」、「家族に気を使う」など、ストレスや悩みを抱えている人も多いかと思います。
そんな時こそ、風水を上手に取り入れ、仕事運や家庭運を上げたいものです。
今回は在宅勤務の風水について解説いたします。
あなたも風水で運を味方に付けてみませんか?
[ad]
在宅勤務では家のどこで仕事をするのが良いの?
家に書斎や空き部屋があれば、そこを仕事場に出来ると思いますが、ほとんどの人がダイニングテーブルやリビングを使っているのではないでしょうか。
ダイニングテーブルは食事をする場所、リビングは家族が集まる団らんの場所です。
そこで仕事をするというのは、風水上どのような影響があるのか考えてみましょう。
風水ではリビングは「土」の気の場所、仕事場は「木」の気の場所になります。
在宅勤務でリビングで仕事をするということは「土」と「木」の気が入り混じることを意味します。
木は土の栄養を奪うとの考えから、相性としては良くない組み合わせです。
風水は気の流れの安定を目指しているため、リビングで仕事をするのは望ましくないということになってしまうのです。
とは言え、在宅勤務で仕事場所がなければ仕方ないですよね。
その場合の対処方法をご紹介していきますのでご安心ください。
少しでも在宅勤務で仕事が捗るようになれば幸いです。
在宅勤務で仕事部屋が無い場合の対処方
①パーテーションで区切る
仕事をする一角をパーテーションで区切ってスペースを分けるという方法です。
インテリア性を考えれば飾り棚などがオススメです。
②観葉植物を置く
観葉植物は木の気そのものです。
仕事運を上げるには木の気を安定させる必要がありますので観葉植物はオススメです。
仕事に行き詰った時、観葉植物を見ることでリラックス効果も得られます。
③炭シートや電磁波対策シートを敷く
パソコンやタブレット、携帯電話などは電磁波を発します。
電磁波は過剰な「火」の気になります。
運気を燃やしてしまわないよう電磁波対策を行いましょう。
④西日が入る部屋は西日対策をする
西日は仕事面においては、やる気が出ない、うっかりミスが増える、集中力がダウンするといったことが起こりやすくなってしまいます。
西日が入る場合は「ブラインド」や「ロールスクリーン」などで西日を遮る対策をすることをオススメします。
西日を遮る分、部屋が薄暗くなり、陰の気に傾いて仕事運が低下してしまいますので、部屋の電気を点けて明るさをキープするようにしましょう。
⑤定期的に部屋の換気をする
在宅勤務でずっと同じ場所で働いていると部屋の気が淀んできます。
土の気が過剰になり人間関係運や出会い運に影響が出る可能性があります。
定期的に換気をして部屋の空間をリフレッシュさせましょう。
在宅勤務で仕事がはかどる机の向きとは?
風水で方角はとても重要です。
方角には、それぞれ特徴があり、期待できる運気も方角によって違います。
どの方角に向いて座って仕事をするかで集中力や作業効率も変わるのです。
東西南北の4方向で見てみましょう。
方角 | 良否 | 理由 |
東 | ○ | 朝日が昇る方位で明るく前向きな思考になれる。 |
西 | × | 集中できず違うことを考えてしまうことが多くなる。 |
南 | ○ | アイディアやひらめきが浮かびやすい。 |
北 | ○ | 集中力が発揮される。 |
在宅勤務で仕事をする場合、出社での仕事とは違い、部屋のどの方角にも座ることができると思います。
方角を確かめて、どの方角に向いて座るのが風水効果が大きいか、実際に試してみてはいかがですか。
在宅勤務だと集中力が欠けやすいので私の場合は北側に机を向けています。
気が散ることなく仕事が行えているため効果を得られているのだと思っています。
色のパワーで仕事運をアップさせよう!
それぞれの方角には方角の色があり、それを用いることでパワーをもらえます。
在宅勤務で仕事をするなら、仕事で使う机やテーブルがどの方角に置いてあるのか方角を求め、その方角の色をインテリアに取り入れてみましょう。
小物を置くだけでも効果は得られます。
各方角に合う色は以下になりますので参考にしてください。
方角 | パワーをくれる色 |
北 | 白、黒、水色、紺、赤 |
北東 | ピンク、キャメル、金色 |
東 | 深緑、赤、ワインレッド |
東南 | ペパーミントグリーン、黄緑 |
南 | 紫、オレンジ、赤、青 |
南西 | 山吹色、黒、キャメル |
西 | 赤、黄色、白、金色 |
北西 | 水色、白、銀色、青 |
中央 | 金色、黄色、キャメル、クリーム色 |
私は在宅勤務する場合はダイニングテーブルで仕事をしています。
北向きの方角に座るので、在宅勤務する場合は北に適した色である水色の筆記用具やノートを意識して使っています。
簡単に出来ることですので、みなさんも試してみてはいかがでしょうか。
在宅勤務でこれだけはやめよう!
これまで在宅勤務で仕事運を上げる方法を紹介してきましたが、逆に運気を下げてしまう行動もあります。
風水的に在宅勤務で避けた方がいいものを紹介しますので注意しましょう。
①壁に向かって作業する
壁に向かって座ると背後が広い空間になります。
その状態を「背空射(はいくうしゃ)」といいます。
不安になったり、良いものもダメだと思い込んだり、ネガティブ思考になりやすい配置とされているため、仕事をする上では好ましくありません。
②扉のすぐ前で作業する
風水で扉の真ん前は「槍殺(やりさつ・そうさつ)」と呼ばれています。
扉から入ってきた強い気の流れが常に直撃するため、ここで長時間作業するとストレスを受けやすくなったりと、仕事がはかどらないどころか、身体にも悪影響を与えかねません。
③時間や服装をルーズにする
在宅勤務となると服装や時間がルーズになりがちです。
タイムスケジュールを明確にしておかないとダラダラと仕事をしてしまいます。
結果、仕事の成果が出ません。
だらしない格好で仕事をすると仕事運の面ではマイナスです。
家で仕事を行う際はビジネスカジュアルの服装を心掛けましょう。
④床に書類やファイルを置く
風水では床に物を置くと行動力が低下すると考えられています。
書類やファイルなど、仕事に必要なものは机の上に置くようにしましょう。
⑤休憩時間を取らない
家の中にずっといて外出をしないと風の気が不足してしまいます。
風の気が不足すると人間関係運に影響しますので、休み時間を決めて家の外に出るようにした方がいいでしょう。
気分転換になるため散歩がオススメです。
私の場合は在宅勤務でも会社の休み時間に合わせて休憩を取っています。
近くのコンビニまで歩いていき、コーヒータイムを取っています。
リフレッシュもでき、やる気が継続できるため、在宅勤務の合間の外出はオススメします。
家族との調和が重要!
これまでは、会社にいる=仕事モード 自宅=リラックス空間
だったと思いますが、在宅勤務ではもともとリラックス空間だった自宅での勤務ですので、なかなか仕事モードへのスイッチの切り替えが難しく感じるのは無理もないかもしれません。
小さいお子さんやペットがいると気が散ってしまうこともあるでしょう。
もしかしたら、仕事がうまくいかない原因を家族のせいにしてしまうこともあるかもしれません。
在宅勤務でも仕事に集中できるよう、家族と話し合い、仕事をする時間を明確にして、その間は声を掛けないようにしてもらうとか、仕事で使う場所を交代で使うよう家族と調和を図ることが最も重要です。
在宅勤務は家族の絆を深めるチャンスと捉えてみてはいかがでしょうか。
在宅勤務でも風水で仕事運をアップさせよう!
通勤する仕事スタイルから在宅勤務に切り替えている企業も増えています。
これから家を建てる人は仕事部屋を設けるケースが増えるかもしれません。
最初は机や椅子の高さが合わない、家の中が騒がしい、やる気が出ないといった悩みを持ち、ストレスを抱えるかと思います。
風水を取り入れ環境を変えることで仕事をやりやすくしたり、風水パワーをもらうことで仕事運を上げ、在宅勤務をより良い方向に導いてけるかも知れません。
在宅勤務に風水効果が少しでもお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。