風水で玄関の鏡の位置は左側はNG?置く方角や大きさ・形別に運気を上げる方法を解説!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ラッキーアイテム

玄関は風水でもっとも重視される場所です。

玄関は家の入り口であり、全ての運気が入り込んで家の中を巡るため、その家の運を大きく左右する場所とされています。

その玄関をより良い空間に演出でき、運気アップにも大いに役立つ風水アイテムが「鏡」です。

あなたの家の玄関に鏡はありますか?

もしあったとしても、何気なく鏡を玄関に置いていませんか?

鏡は風水では特別な力を持つインテリアです。

玄関に鏡を置くということは、風水でもっとも重要な場所に特別な力を持つインテリアを置くことになりますので運気アップには最適な組み合わせになるのです。

ただし、「鏡を玄関の右側に置くのか、左側に置くのか」のように鏡の位置、「丸い鏡にするのか四角い鏡にするのか」のように鏡の形によって風水効果は違ってきますので注意が必要になります。

今回は玄関に置く鏡について運気アップに必要な位置・形・色までを詳しくご紹介します。

NGとされる鏡の置き方も紹介していきますので、チェックしておいてくださいね。

スポンサーリンク

鏡の風水効果とは!

特別な力を持つインテリアとされている鏡には一体どんな風水パワーがあるのでしょうか。

鏡が持つ風水パワーを以下にご紹介いたします。

①良い気を2倍にする。

鏡の前にリンゴを1個置いたとします。

鏡にはリンゴが映り、実在するリンゴと鏡の中のリンゴで2個になりますよね。

物理的に物が二つに見える要領で、鏡には運気も増幅する働きがあるというのが、風水の考え方です。

ただし、悪い運気を象徴するものが映るのはNG!悪い運気も増幅してしまう可能性がありますので、注意が必要です。

 

②悪い気を吸い取る。

鏡には悪い気や悪いエネルギーを吸い取る働きもあります。

特に女性で小さな鏡を持ち歩いている人も多いのではないでしょうか。

鏡には邪気払いの効果があるのをご存じでしたか?

気の変化に敏感な人や居心地の悪い場所に長くいる人は、小さな鏡をお守り代わりに持ち歩いてみてはいかがでしょうか。

鏡は身だしなみをチェックするときしか使用せず、出先のトイレ等で確認できるため、持ち歩く必要性はないと思っていましたが、邪気払いの効果があることを知ってからは意識して小さい鏡をポケットに入れて持ち歩くようになりました。

持っていればいつでも自分をチェックすることができるので今では必需品になっています。

スポンサーリンク

玄関に置く鏡の位置、右側と左側はどこから見て判断するの?

風水では方角を特に重視しています。

玄関に鏡を置く場合、どの方角でも良いというものではありません

鏡を置く方角によって風水効果が変わってきてしまうからです。

鏡を置く方角によっては逆に運気を下げてしまう場合もあるため注意が必要です。

では玄関に鏡を置く場合、どの方角・位置に置けばいいのでしょうか。

風水では玄関の右側か左側に鏡を設置するのが良いとされています。

それぞれの方向で期待する風水効果は違ってきます。

この後の記事で詳しくご紹介しますが、一旦下記表でざっくり見ておいてくださいね。

鏡を置く方角 期待できる風水効果
右側 仕事運、出世運、健康運
左側 金運、財運、恋愛運

注意してほしいのは玄関の外側から見るのと内側から見るのとでは左右方向が真逆になるということです。

方角は、外から玄関を開けて、右側か左側かで見るようにしてください。

よく家の中から玄関を見て、右側か左側かを判断している方がいらっしゃいますが、真逆ですので、ほんとうに注意してくださいね。

玄関入って鏡はどっち?

で覚えておきましょう。

 

玄関の右側と左側で鏡の風水効果は違ってくる!

中国の神話で天の四方の方角を司る霊獣である「四神」というのをご存じでしょうか。

四神には東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武がいます。

玄関を入って右側は「白虎」を意味し、左側は「青龍」を意味しているのです。

左側の青龍は楽しいことやキラキラしている物の象徴となり、右側の白虎は若さやハツラツとしている物の象徴となります。

 

玄関の右側に鏡を飾る風水効果

右側の鏡は地位や名誉をもたらす発展鏡と呼ばれています。

玄関の右側に鏡があるとNGなんてことはありません。

玄関を入って右側に鏡を飾ることで仕事運が良くなります。仕事で悩んでいる人や仕事で成功したい人は玄関の右側に鏡を飾ってみてはいかがですか。

玄関の右側の鏡は仕事運だけでなく受験合格や資格取得にも効果が期待できるとされていますので資格取得を目指している人にもオススメです。

そのほかにも、芸術運、名誉運、健康運、出世運、交際運、対人運、人気運を上昇させる効果が期待できます。

玄関の右側に鏡があるとNGと言われるのは、右側が白虎の位置になるので、鏡が白虎のパワーを増幅しすぎるという考えからです。

人間関係のトラブルや事故に巻き込まれるという説が気になる場合は、右側の鏡に映るように観葉植物を置いて緩和しておくと良いでしょう。

 

玄関の左側に鏡を飾る風水効果

玄関の左側に鏡を飾ることで金運や財運が良くなります。

左側は剣と盾で言うと盾側で、防御を司るということから、お金を守るという考えです。

お金に困っている人や金運がないと感じている人は玄関を入って左側に鏡を飾ってみてはいかがでしょうか。

右側も左側も、合わせ鏡になるとお互いの運気がぶつかり合ってしまうので注意が必要なのと、鏡の大きさの理想は姿見程度ということも覚えておきましょう。

また、ご自身が本当に上げるべき運勢などは、電話占い 等で一度相談してみても良いかもしれません。

鏡の形やフレームの色による風水効果の違い

玄関に鏡を置く場合、鏡なら何を置いてもいいというものではありません。

風水では物の形や色によって期待できる効果が違ってきますので、自分の求める運気に合わせ、鏡のフレームや色を選ぶようにしましょう。

鏡のフレームの材質は木製か金属性がオススメです。

木製は出世運、金属性は金運が期待できます。

フレームがプラスチック製の鏡は値段も安く購入しやすいですが、風水的にはオススメはできません。

下記はフレームの材質ごとの風水効果です。

フレームの材質 風水効果
木製 木は天に向かって伸びます。

そのため風水においては木の気は発展の象徴とされています。

出世運を上げてくれる効果があります。

金属製 金運が自ら寄ってくる効果があります。

金運を上げたい人には非常にオススメです。

玄関が南の方角にある場合は観葉植物やクリスタルを一緒に置くと更に金運効果が期待できます。

木製や金属製が手に入らなかったら、素材よりもフレームの色に注目してみましょう。

鏡のフレームの色によって風水効果が変わってきますので以下を参考にしてください。

 

フレームの色 色の持つ特徴
水色 精神を落ち着かせ冷静な判断が出来るようになる色です。

緊張して人と落ち着いて話が出来ないという人にオススメです。

特に色の濃い青は仕事運や勉強運を上昇させます。

東の方角に置くと風水効果がもっと高まります。

金色 金色は金運を上げてくれる色です。

高級感がある色ですのでリッチな気分を味わいたい人にはオススメの色です。

風水で黒は格調高さを表しています。

ただし、使い方によっては拒絶や秘密などマイナスな意味の効果が出てしまうこともあるため注意が必要です。

格調高さを求めないなら黒は避けた方がいいでしょう。

ピンク 恋愛運を高める効果がある色です。

恋愛に関する悩みや要望がある人にはオススメです。

白は浄化のパワーがあるとされています。

邪気が祓われ心をリセットさせたり、空間の気を綺麗にしたり、人間関係の改善や堅実な金運アップと浄化力は大きいです。

 

次に鏡の形による風水効果をご紹介します。

鏡の形 形の持つ意味
丸い形は角がないためスムーズ、円満という意味があります。

丸い鏡は風水では金の気になるため、金運や恋愛運などのパワーを持つとされています。

また、丸いものは調和を象徴するため、結婚運を上げるパワーも持っています。

白くて丸いものを玄関に置くと幸運を呼んで夢を叶えてくれると言われているため、玄関に丸い鏡を置く際は白いフレームにすることをおススメします。

楕円 楕円の形は気を広げる効果があります。

風水的には対人関係や女性らしさのアップに効果があるとされているため、特に女性にオススメの形になります。

女性らしさを磨きたい方には最適な形と言えるでしょう。

縦長 縦長の長方形の形は木の気を司ります。

木の気は成長や発育といった性質があるため、仕事や勉強で更に上を目指したい人にオススメです。

横長 横長の長方形の形は土の気を司ります。

土の気は安定や金運を引き寄せる性質があるため、家族を守りたいという人や魔除けをしたいという人にオススメです。

土の気は大地が万物を育て保護する性質を持っているため、特に西や南西の玄関には最適と言えるでしょう。

正方形 正方形の形には安定や保持の意味があります。

鏡を置いた場所の気を安定させ、良い気をその場に留めるという効果があります。

良い気が入ってくるとされている東・東南・南の玄関に置くのがオススメです。

八角形 風水でいう方角は8つの方角になるため、八角形の形は一番調和がとれた形とされています。

美や才能を高めたい人にオススメです。

八角形の鏡は玄関を入って左側の配置が効果的とされています。

鏡は大きいほど効果を得られると言われているため、全身が映る姿見鏡が理想です。

場所的に姿見鏡を置くのが無理な場合、出来る限り大きい鏡を選びましょう。

自分の求める運気に合わせ、鏡の形や鏡のフレームの色を取り入れてみてください。

私の家の玄関には入って右側の位置に木製の縦長の鏡が設置されています。

右側は仕事運・出世運、木製のフレームは出世運、縦長の形は仕事や勉強で更に上を目指したい人にオススメな形なので仕事での出世が期待できそうです。

玄関の広さによってはあまり大きな鏡を置けないこともあるかと思います。

その場合は玄関用ミニ風水鏡 などを試してみても良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

鏡の面の違いで風水効果は違ってくる?

普段みなさんが使っている鏡は平らな鏡ではないでしょうか。

聞き馴染みがないかもしれませんが平らな鏡のことを平面鏡といいます。

鏡の面には平面鏡のほかに凹面鏡と凸面鏡があります。

同じ鏡ですが面の違いによって風水効果も変わってきます。

鏡の面の違いによる風水効果を紹介しておきます。

面の種類 面の持つ風水効果
平面 気を一方向へ反射させる力を持っています。

鏡を風水アイテムとしても、身なりの確認用としても使用したいという人は馴染みがある平面鏡がオススメです。

凹面 気を集める力を持っています。

家の中に良い気を集めたい人にオススメです。

家の近くに山や森がある場合は、その方向に向けると自然の良い気が集まりやすくなります。

良い気を集めて家の中に分散させるのが凹面鏡ですので玄関でも問題はありませんが家の中心に置く方が望ましいです。

凸面 気を拡散させる力を持っています。

悪い運気を散らしたいと思っている人にオススメです。

玄関の外の上側の方に外を向けて設置するのが通例です。

玄関の中に設置すると気を乱反射させてしまうため、玄関の中に設置するのはオススメできません。

風水的に避けるべき玄関の鏡の位置、飾り方

玄関に鏡を置く場合、避けた方がいい方角はあるのでしょうか。

風水的に良くないとされる玄関の鏡の位置は存在します。

 

①玄関のドアの真正面の位置に鏡を置く。

玄関を開けて真正面の位置に鏡があるのは良くないです。

玄関からせっかく入って来た良い運気を鏡が跳ね返してしまい、家に中に良い運気が入り込まなくなるからです。

その結果、お金が貯まらなくなる漏財宅(ろうざいたく)になってしまう恐れがあります。

漏財宅とはお金が流れ出ていってしまう家のことを言い、玄関の正面に階段がある間取りや玄関の正面に窓がある間取りは漏財宅の代表例になっています。

玄関の正面の位置に鏡を置くのは漏財宅を防ぐ意味でも避けましょう。

ただし、玄関に鏡を置きたくても正面しか置き場がないという場合もあるでしょう。

その場合は正面でも真正面から位置をずらしたり、鏡の向きを左右に振って、玄関を開けたら鏡に映らないようにして対策しましょう。

また、以下も対策方法となりますので参照してください。

・鏡にカバーをかける。(布など)

・玄関と鏡の間に気を遮るものを置く。(衝立など)

・玄関に観葉植物を飾る。

関連記事:玄関の正面に鏡がある場合は対策必須!そのままにしてはいけない理由

関連記事:玄関に置く観葉植物は日陰でも大丈夫!運気アップにおすすめな種類

 

②鏡に窓が映る。

風水では鏡に窓が映ると鏡に映った窓が気を外にはね返してしまうとされています。

窓も物を映すので鏡に窓が映ると合わせ鏡のような効果になってしまうようです。

玄関に窓がある場合、窓が映らない場所に鏡を設置するようにしてください。

 

③鏡と一緒に造花を飾る。

造花は生きていない花ですので「死花」です。

死んだ花は悪い運気を吸収してくれません。

風水では鏡と一緒に造花を置くのは良くないとされているため避けましょう。

関連記事:玄関の観葉植物はフェイクや造花でも効果はある?

 

④合わせ鏡にする。

鏡を玄関の左右に置いて、鏡の中に反対側の鏡が映る状態を合わせ鏡といいます。

鏡同士が運気を吸収し合い、気の停滞を招いてしまうことや鏡に映った人の運気を散漫させてしまいます。

仕事運も金運も手に入れたいと欲張って、玄関の左右に鏡を置いてしまうと合わせ鏡になりますので避けましょう。

 

⑤天井に鏡を設置する。

鏡を天井に設置すると鏡の下にものが映る形になります。

鏡の下に人が映ると、映った人の運気を下げてしまうのです。

天井への設置は避けるようにしましょう。

 

⑥大き過ぎる鏡は飾らない。

姿見鏡以上に大き過ぎる鏡を玄関に飾ると怪我をしやすくなります。

対人運にも悪影響を及ぼしますので避けるようにしましょう。

 

⑦全身が映らない姿見鏡は飾らない。

姿見鏡なのに頭が切れて全身が映らない鏡は風水的にはNGとなります。

目安として、160cmの身長の人が全身を映せる鏡のサイズは140cm以上です。

姿見鏡を飾る場合は必ず全身が映るものを飾りましょう。

関連記事:玄関の風水まとめ

スポンサーリンク

玄関の最適な位置に鏡を置いて風水効果を高めよう!

どんな運気を上げたいかに応じて玄関の左側・右側どちらかに鏡を置くことなら簡単に出来そうですよね。

金運を求める人は玄関入って鏡を左側に置くのがオススメです。

仕事運を求める人は玄関入って右側に鏡を置くことをおススメします。

あなたの求める運気に応じた鏡の形やフレームの色を試してみても良いのではないでしょうか。

<スポンサードリンク>

タイトルとURLをコピーしました